スポンサーサイト

0
    • 2020.06.07 Sunday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    中学生の学習 数学

    0

      中学校からの数学は

      教科書のつくりがしっかりとしています。

      それでも中学の教科書は物足りなさがあるので

      公式を覚えて→問題集を解く

      という流れを作って学習を進めると良いと思います。

      ただ、問題集として公立中学校では良いものが用意されておらず

      市販の教材もしっかりとつくりこまれていないようです。

      私立中学では、塾用教材が使われており

      簡単な問題から難しい問題へと段階的に学習ができます。

      ただ、昨日の日記でも書いたように

      高校受験がないのでモチベーションがあがらず

      テキストを使いこなせていない場合も多いのではないでしょうか。


      数学は

      計算→方程式→関数

      という流れと

      平面図形・立体図形→合同→相似

      という流れがあります。

      中学では関数が到達点であり、図形では相似が到達点になります。

      関数は、比例→反比例→一次関数→二次関数と続き

      高校生では、三角関数→指数関数→対数関数→三次関数となりますので

      中学生が高校生の基礎となっていることがわかると思います。

      図形では、相似の後、三角比と続いていきます。


      理系大学を目指すのならば

      中学校の勉強をしっかり頑張っていきましょう!



      hickey


      横浜現役予備校にご興味ある方は

      平日の14:00〜22:00は、045-573-6037まで

      上記以外の時間帯は、090-9136-1473まで

      お電話いただければと思います。


      にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
         ↑にほんブログ村のランキングサイトに参加しています。クリックお願いします!
      先週の初登場からなんと2位まで順位が上がりました。
      ありがとうございます。
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


      『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』
      文章題の攻略&図形問題の攻略
      こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
       1106137917.jpg1106137918.jpg

       

      中学生の学習

      0

        中学生は考えるというよりは

        覚える学習とできるようになる学習が大切となります。

        この学習で一番大切なのは

        ノートのとり方になります。

        黒板に書かれているものは最低限で

        先生が授業中に発したものは

        書いておくと良いと思います。

        何気なく発した言葉が

        意外と重要だったりします。

        そして、ノートをとりながらそのことを覚えるようにすると良いと思います。


        中学校の内容は高校受験だけではなく

        その後の大学受験にも続いていきます。

        英単語は、中学校で学習するものを覚えていなければ、大学受験の長文は読めませんし

        理系ならば、理科の元素記号を覚えられず、化学反応式がかけないと

        化学だけでなく、生物や物理にも影響が出てくるでしょう。


        公立中学に通う生徒さんは高校受験があるので

        中学3年間の復習をする機会がありますが

        私立中学に通う生徒さんはその機会がなく

        特に中学校時代は、中学受験の反動で勉強をしなくなる時期にあたりますので

        大学受験を見据えてしっかりと学習に取り組むことが大切になります。


        hickey


        横浜現役予備校にご興味ある方は

        平日の14:00〜22:00は、045-573-6037まで

        上記以外の時間帯は、090-9136-1473まで

        お電話いただければと思います。


        にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
           ↑にほんブログ村のランキングサイトに参加しています。クリックお願いします!
        先週の初登場からなんと2位まで順位が上がりました。
        ありがとうございます。
        今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


        『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』
        文章題の攻略&図形問題の攻略
        こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
         1106137917.jpg1106137918.jpg


        横浜現役予備校 フランス語講座 第3回

        0

          学校のフランス語がかなり進んでいます。

          日常会話表現と名詞の学習になっていますが

          英語より進んでいます。

          フランス語は、中間テストがないので初のテストは7月。

          日本語→英語→フランス語という流れができるように

          英語を軸とした学習をしています。

          今は

          un livre→本

          となっている流れを

          un livre→本→a book
           
          と作り

          本→a book→un livre

          となるように指導しています。


          大学受験の外国語の受験が英語になると思いますので

          単語だけでなくフランス語の文法も

          日本語→フランス語ではなく

          日本語→英語→フランス語になるように

          指導する予定でいます。


          hickey


          横浜現役予備校にご興味ある方は

          平日の14:00〜22:00は、045-573-6037まで

          上記以外の時間帯は、090-9136-1473まで

          お電話いただければと思います。


          にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
             ↑にほんブログ村のランキングサイトに参加しています。クリックお願いします!
          先週の初登場からなんと2位まで順位が上がりました。
          ありがとうございます。
          今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


          『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』
          文章題の攻略&図形問題の攻略
          こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
           1106137917.jpg1106137918.jpg


          中学受験 国語

          0

            中学受験生の国語の学習方法です。

            その志望校の過去問題を分析してみると良いと思います。

            これは算数・理科・社会と同じです。


            漢字の読み書きが何点分出題されているのか。それは、独立した大問なのか、文章中にあるのか。

            ことわざ・慣用句・故事成語などの知識問題が出題されているのか。

            文法は出題されているのか。

            文章は、説明文なのか物語文なのか随筆文なのか。大問で何問あるのか。

            文章題の総字数は何文字なのか。

            詩・短歌・俳句は出題されているのか。古文は出題されるのか。

            選択問題、抜き出し問題、記述問題の配点はどうか。


            国語は大きく文章問題と知識問題に分かれると思います。

            漢字はこまめに練習していると思いますが

            覚えなければならないことわざ・慣用句、あるいは文法などは

            今なら、まだ時間があるので、こつこつと覚えるいきましょう。


            文章問題ですが

            横浜現役予備校は

            国語の森の設置校になりますので

            「大意要約」から「要旨要約」の練習を経ることで

            文章読解ができるように指導しています。

            速い生徒さんで1ヶ月

            そうでなくても半年あれば読解問題の点数は上がってまいります。


            読書をしても読解力をつける手助けにはなりますが

            読解の力はつきません。

            「大意要約」から「要旨要約」を正しく練習することで

            読解力は身についていきます。


            hickey


            横浜現役予備校にご興味ある方は

            平日の14:00〜22:00は、045-573-6037まで

            上記以外の時間帯は、090-9136-1473まで

            お電話いただければと思います。


            にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
               ↑にほんブログ村のランキングサイトに参加しています。クリックお願いします!
            先週の初登場からなんと2位まで順位が上がりました。
            ありがとうございます。
            今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


            『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』
            文章題の攻略&図形問題の攻略
            こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
             1106137917.jpg1106137918.jpg


            中学受験 社会

            0

              中学受験生の社会の学習方法です。

              第一志望校が決まっている場合は

              その志望校の過去問題を分析してみると良いと思います。

              これは算数・理科と同じです。


              地理・歴史・公民・全分野が一通り出題されているのか、ある分野に偏っているのか。

              選択問題だけなのか、記述問題もあるのか。

              用語は漢字で書かなければいけないのか。

              歴史で年号を答える問題もあるのか。

              選択は複数選ぶ問題もあるのか。

              グラフの読み取りの問題もあるのか。

              時事問題は出題されているのか。

              テキストに載っていないことが出題されているのか。


              社会は地理・歴史・公民と、覚える量が多い科目となります。


              歴史は流れを覚えてれば解けると言われていても

              年号を問われれば、やはり覚えていないと答えられないですね。

              ですので、やはり歴史は流れをつかむことが重要ですが

              年号をしっかり覚えることで、歴史の学習の幹を作って行くのが良いと思います。

              時代の初めと終わりの年号はもちろん

              その時代に中心となる出来事の年号は覚えるようにしましょう。

              だいたい150個前後の年号を覚えることになると思います。


              地理は、47都道府県ごとの形、地形、農業、畜産業、漁業、工業、文化などを

              覚えるようにしていくと良いと思います。


              公民は、テキストでは図を使っての説明が多いと思います。

              その図のとおりに出題されることも多いですから

              図で覚えていくと良いと思います。


              理科と同様になりますが

              描いて覚えるようにして

              描いて覚えたものを

              見ないで描けるようになれば入試問題は解けるようになっています。

              解くのに必要な知識をたくさん蓄えていきましょう。


              hickey


              横浜現役予備校にご興味ある方は

              平日の14:00〜22:00は、045-573-6037まで

              上記以外の時間帯は、090-9136-1473まで

              お電話いただければと思います。


              にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
                 ↑にほんブログ村のランキングサイトに参加しています。クリックお願いします!
              先週の初登場からなんと2位まで順位が上がりました。
              ありがとうございます。
              今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


              『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』
              文章題の攻略&図形問題の攻略
              こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
               1106137917.jpg1106137918.jpg


              中学受験 理科

              0

                中学受験生の理科の学習方法です。

                第一志望校が決まっている場合は

                その志望校の過去問題を分析してみると良いと思います。

                これは算数と同じです。


                物理・化学・地学・生物の全分野が一通り出題されているのか、ある分野に偏っているのか。

                地学や生物分野でも計算問題が出題されるのか。

                選択問題だけなのか、記述問題もあるのか。

                選択は複数選ぶ問題もあるのか。

                時事問題は出題されているのか。

                テキストに載っていないことが出題されているのか。


                理科は、分析するのが大変だと思います。

                特に、テキストに載っているのかどうかは大変な作業になると思いますが

                習っていないことをどうやって解けるようにするのかの判断が必要になります。

                新聞を読めば良いのか、図鑑が必要なのか、専門雑誌を読まなければいけないのか。

                あるいは、そのような問題は配点が少ないからたの教科で補うのか。


                このような分析があって初めてテキストの総復習が始まります。

                テキストは算数と同じように、全ての中学入試に対応して作られているので

                全てを覚えようとするのではなく

                必要なものだけの理解していない単元だけを学習していくのが良いと思います。

                知らないことを知る。

                解けなかった問題だけを解けるようにする。

                解くのに必要な知識を蓄えたら

                過去問題集を解くという流れで良いと思います。


                大切なのは

                解くのに必要な知識

                が蓄えられているかどうかの判断だと思います。

                例えば

                夏の大三角を描いてごらん

                とか

                ヒトの体循環と肺循環を合わせた図を描いてごらん

                とか

                見ないで描けるようになれば

                解くのに必要な知識が蓄えられている

                と判断できると思います。


                図を丁寧に描き、覚えながら学習を進めていきましょう。


                hickey


                横浜現役予備校にご興味ある方は

                平日の14:00〜22:00は、045-573-6037まで

                上記以外の時間帯は、090-9136-1473まで

                お電話いただければと思います。


                にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
                   ↑にほんブログ村のランキングサイトに参加しています。クリックお願いします!
                先週の初登場からなんと2位まで順位が上がりました。
                ありがとうございます。
                今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


                『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』
                文章題の攻略&図形問題の攻略
                こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
                 1106137917.jpg1106137918.jpg


                中学受験 算数

                0

                  中学受験生の算数の学習方法です。

                  第一志望校が決まっている場合は

                  その志望校の過去問題を分析してみると良いと思います。


                  計算問題はあるのか。

                  基本問題のレベルで良いのか。

                  公式を知らないと解けないのか。

                  図や表を少し描いてみないと解けないのか。

                  試行錯誤しないと解けないのか。


                  テキストは全ての中学入試に対応して作られているので

                  基本問題をすべて一通り復習し

                  入試対策問題集を解き

                  過去問題集を解くという流れで

                  算数の問題は解けるようになります。


                  算数の問題が解けないのは

                  基本問題の解き方が良くないのでしょう。

                  全ての基本問題が正しく解けるように

                  丁寧に学習を進めていきましょう。


                  hickey


                  横浜現役予備校にご興味ある方は

                  平日の14:00〜22:00は、045-573-6037まで

                  上記以外の時間帯は、090-9136-1473まで

                  お電話いただければと思います。


                  にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
                     ↑にほんブログ村のランキングサイトに参加しています。クリックお願いします!
                  先週の初登場からなんと2位まで順位が上がりました。
                  ありがとうございます。
                  今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


                  『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』
                  文章題の攻略&図形問題の攻略
                  こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
                   1106137917.jpg1106137918.jpg


                  中学受験

                  0

                    中学受験生の学習ですが

                    中学受験は、大学受験と異なり浪人ができません。

                    同じ時間の中での学習での競争となります。

                    限られた時間の中で効率良く勉強しなければならないのです。


                    志望校が定まっている場合は

                    その志望校の過去問題を分析し

                    さらには学校説明会に参加して

                    入試の情報を得るのが良いでしょう。


                    基本的な問題が多いのか

                    試行錯誤して解く問題が多いのか

                    公式を知らないと解けないのか


                    入試問題の傾向によって

                    受験勉強の方法は変わってきます。

                    みんなと同じテキストを

                    1つの教室で学習するのでは

                    第一志望校にはなかなか合格できないでしょう。


                    合格するには何が必要なのかを正しく分析し

                    合格するように学んでいるのかを正しく把握していくと

                    現時点での問題点も浮かび上がってくると思います。

                    塾に任せっぱなしにすることがないように

                    しっかりと第一志望校にむけて指導されているかのお話しをお聞きすると良いと思います。


                    hickey


                    横浜現役予備校にご興味ある方は

                    平日の14:00〜22:00は、045-573-6037まで

                    上記以外の時間帯は、090-9136-1473まで

                    お電話いただければと思います。


                    にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
                       ↑にほんブログ村のランキングサイトに参加しています。クリックお願いします!
                    先週の初登場からなんと2位まで順位が上がりました。
                    ありがとうございます。
                    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


                    『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』
                    文章題の攻略&図形問題の攻略
                    こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
                     1106137917.jpg1106137918.jpg


                    神奈川県高校入試

                    0

                      神奈川県の高校入試の問題が難しくなります。

                      記述が多くなるようです。

                      どこまで難しい問題が出題されるか

                      予想をすると思いますが

                      最大限で想定するのが良いと思います。


                      選択問題はないと考えて

                      すべて記述で答える。

                      甘く想定していると

                      内申点の差を逆転されてしまいます。


                      第一志望校に合格できるように

                      強い覚悟で学習を進めていきましょう。




                      4月16日から新学期が始まっております。

                      横浜現役予備校にご興味ある方は

                      平日の14:00〜22:00は、045-573-6037まで

                      上記以外の時間帯は、090-9136-1473まで

                      お電話ください。


                      hickey

                      にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
                         ↑にほんブログ村のランキングサイトに参加しています。クリックお願いします!
                      先週の初登場からなんと2位まで順位が上がりました。
                      ありがとうございます。
                      今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


                      『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』
                      文章題の攻略&図形問題の攻略
                      こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
                       1106137917.jpg1106137918.jpg


                      DVD撮影パート2

                      0

                        DVDの撮影は

                        『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』のすべての問題を

                        どうりあるタイムで解いていくのかという過程を撮影したものになっております。


                        問題を見て、どれをヒントに問題を解いていくのかを実際に目にすることで

                        それを真似て問題に取り組めればと思います。


                        算数にはいろいろな解法が存在しますが

                        一直線に解いています。

                        入試本番を想定して

                        その問題を解く一番速い方法で解いています。


                        入試直前対策の前に

                        『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』 

                        文章題の攻略と図形問題の攻略の全157問、122のメソッドを会得して

                        第一志望校への学習が進められればと思って作成しました。


                        ご興味がある方は

                        横浜現役予備校までご連絡いただければと思います。


                        平日の14:00〜22:00は、045-573-6037まで

                        上記以外の時間帯は、090-9136-1473まで

                        お電話ください。


                        hickey

                        にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
                           ↑にほんブログ村のランキングサイトに参加しています。クリックお願いします!
                        先週の初登場からなんと2位まで順位が上がりました。
                        ありがとうございます。
                        今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


                        『大逆転の中学受験算数 おたすけ!算数マン!』
                        文章題の攻略&図形問題の攻略
                        こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
                         1106137917.jpg1106137918.jpg


                        calendar
                        1234567
                        891011121314
                        15161718192021
                        22232425262728
                        2930     
                        << April 2012 >>
                        PR
                        selected entries
                        archives
                        recommend
                        recommend
                        recommend
                        links
                        profile
                        search this site.
                        others
                        mobile
                        qrcode
                        powered
                        無料ブログ作成サービス JUGEM